新型コロナウイルス等の感染症対策についてpolicy&FAQ

日々色々と気を配りながらお過ごしのことと思います。
aplicie〜フットケアサロン アプリシエ〜は
予約制のプライベートサロンの為、他の方と一緒になることは無く、貸し切りでお受け頂けるサロンです。
密にはなりませんが、よりご心配なくお越し頂き、より安心してお過ごし頂けるよう、
各ガイドラインや専門家のアドバイスを元に
コロナウイルス等の感染症対策も出来る限りのことを行っております。
《入店前・予約について》
・体調のすぐれない方・37.5度以上の発熱のある方の入店はお断りさせて頂いております。
・十分な換気や感染対策実施の為、ご予約の間隔を今までよりも多く取らせて頂いております。
《サロン内のこと》
主に、下記5つのことを行っております。
今までと大きく変わりませんが、改めてお伝えさせて頂きます。
- 清潔なサロン
定期的な換気はもちろん、施術用ソファ・ベッド・手を触れる場所等の消毒をお客様毎に実施。
また、コロナウイルスの除菌効果や感染力低下が実証されているオゾン発生器を、オゾン安全管理士の指導の元で設置し24時間稼働。
そして、オゾン効果の為にも、ウイルス対策の為にも必要な加湿も行っております。
- 手洗い・手指消毒
ご来店されたお客様にも手指消毒のご協力を頂いております。
消毒用アルコールアレルギーの方向けのものもご用意しております。
もちろん、施術者の私自身も頻繁に行っています。
手袋をして行う施術だけではなく、素手で行う施術もございます。
手袋の有無に関わらず、施術前の手指消毒を行い、
また、必要に応じて施術中にも行っております。
※通常素手で行う施術を手袋で行うことも出来ますので、ご希望の方は施術時にお伝えください。
- 飛沫対策
マスクの着用。
必要に応じて、フェイスシールドや飛沫防止シートも使用しております。
- 器具・施術用品の消毒
器具・施術用品で使い捨てに出来ないものは、お客様毎に洗浄・消毒しております。
- 器具・施術用品の消毒
器具・施術用品で使い捨てに出来ないものは、お客様毎に洗浄・消毒しております。
《その他》
他にも出来るだけのことをその都度行ったり、施術者の私自身の健康管理にも今まで以上に気を付けておりますが、気になることや事前に確認されたいこと等がございましたらお知らせ下さい。
また、神奈川県で推奨されているの “感染防止対策” を見える化する「感染防止対策取組書」を登録して掲示しております。
《取組内容》
●マスク等着用
●手洗・手指消毒
●客席・設備等消毒
●十分な換気
●支払い時キャッシュレス又はコイントレイ使用
●感染発生状況の情報提供
●業界ガイドラインの遵守
●適度な「加湿」
●使い捨て器具・用具等の使用、又はお客様ごとの消毒
●必要に応じたお客様との距離や向き、又は仕切り等設置
●発熱時等入店制限
●十分な間隔を空けた予約の受付
《参考サイト》
aplicieで参考にしている新型コロナウイルス(COVID-19)に関する情報やガイドラインのサイトです。
※各名称をクリックして頂くと、該当サイトをご覧頂けます。
(「フットケア」に特化されたガイドラインは、今のところございません)
●厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルス感染症について
●内閣官房 新型コロナウイルス感染対策
●神奈川県 新型コロナウイルス感染症対策サイト
●リラクゼーションスペース(店舗)における新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン
●ネイルサロンにおける新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
●エステティックサロンにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン